あす12月15日(木)の全国の天気を、ウェザーニュースキャスターの駒木結衣がお伝えします。
大陸から高気圧が張り出し冬型の気圧配置はやや緩むものの、日本海側は雪や雨の降りやすい天気が続きます。
北陸から北海道は、積雪の増加や路面凍結、吹雪による見通しの悪化に警戒が必要です。九州から近畿は変わりやすい天気で、山陰から近畿北部は雪や雨の降ることがあるため雨具があると安心でしょう。
関東甲信は晴れて日差しが届きますが、朝はグッと冷え込み1日を通して冬本番の寒さです。
沖縄は、雲の広がるスッキリしない天気で、雨の降る可能性があります。
この先も寒気の影響を受けやすく、西日本や東日本でも真冬並みの寒さとなる日が多い見込みです。防寒をしっかりと行い、体調を崩さないようにお気をつけくださいね^^それでは、あすも良い1日を。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
やったあー!
明日も寒そうですね⛄
奄美の地震情報がないよ。わしの方が早く気づいてどうするのじゃ?
北日本でも内陸部か山間部あるいは東北北部に北海道日本海側優先にすべき