吉原由香里さんは現在は人妻ですが、少女時代から美少女棋士として有名だった囲碁女流棋士です。
胸元まで伸びた髪に自然な笑顔、気品漂う雰囲気で人気を博しています。
今回はベテランながら美貌でも注目されている女流棋士の吉原由香里さんをご紹介いたします。
吉原由香里さんプロフィール
名前 | 吉原由香里(よしはら ゆかり) |
生年月日 | 1973年10月4日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 東京都 |
学歴 | 慶應義塾大学環境情報学部 |
師匠 | 加藤正夫名誉王座 |
所属 | 日本棋院、芸能事務所アイット |
身長 | 162cm |
カップ | B~Cカップ |
趣味はおしゃべりで、特技は料理と女性らしいですね!
吉原由香里さんの経歴
吉原由香里さんは1996年、22歳にしてようやく入段しプロ入りし、NHK杯トーナメントの司会を2年務めたことでも名が知れ渡りました。
2002年、サッカー選手の吉原慎也さんと結婚していますが、2011年までは旧姓の梅沢のままでした。
同年に女流最強戦で準優勝に輝きました。
2003年には今はなくなった女流鶴聖戦でも準優勝になり、2007年ついに女流棋聖のタイトルを奪取し、以後3連覇しています。
2010年に女流棋聖のタイトルを失冠し2011年には長男を出産。
この時、姓を「吉原」に変えています。
2013年2月には6段に昇段し、2016年2月、第19期女流棋聖戦の挑戦者になりましたが、謝依旻さんにストレート負けを喫しています。
他の活動として、集英社が出版する週刊少年ジャンプに連載していた「ヒカルの碁」の監修を行ったことでも知られています。
またNHKの大河ドラマ「篤姫」の囲碁指導も行い、囲碁女流棋士としては最もメジャーな存在かもしれません。
吉原由香里さんの著作した書物やゲームなどが数多く世に出回っています。
多方面で囲碁の普及活動に活躍する吉原由香里さん。
結婚し、一児の母となったことで、ややファンの数は減ったのかもしれませんが、その功績は色あせることはありません。
今後も囲碁女流棋士界をひっぱる存在として、さらにいろいろなジャンルで活躍されることでしょう!
今後の活躍にも期待します!
人妻美人囲碁女流棋士の万波奈穂さんも美しすぎると話題になっています♪
吉原由香里さん画像集
※クリックすると拡大します。
引用:吉原由香里のつれづれ日記/ウェブリブログ,グローバル・イノベーション・ナビ,囲碁将棋画像ブログ
まとめ
・1996年、22歳にしてようやく入段しプロ入りし、NHK杯トーナメントの司会を2年務めた。
・2002年、サッカー選手の吉原慎也さんと結婚していますが、2011年までは旧姓の梅沢のままだった。
・2011年には長男を出産、この時、姓を「吉原」に変えた。
・2013年2月には6段に昇段し、2016年2月、第19期女流棋聖戦の挑戦者になりましたが、謝依旻さんにストレート負けを喫した。
・週刊少年ジャンプに連載していた「ヒカルの碁」の監修を行った。
・NHKの大河ドラマ「篤姫」の囲碁指導も行った。
この他にも囲碁の女流棋士は仲邑菫さん、大沢奈留美さん、小林泉美さん、矢代久美子さん、藤沢里菜さん、加藤啓子さん、長島梢恵さん、石井茜さん、高倉梢さん、向井千瑛さん、王景怡さん、鈴木歩さん、小西和子さん、吉田美香さん、知念かおりさん、万波佳奈さん、中島美絵子さん、謝依旻さん、黒嘉嘉さん、万波奈穂さんも要チェックです♪
まだ20代後半の頃の梅沢由香里さんの公開囲碁教室に行ったことがあります。テレビで見るより更にスタイルも良く美人でした。
もう44歳になりましたか。