市川寛子の旦那や出産の噂?カップや身長、画像のまとめ!

テレビ朝日の報道の顔として人気の市川寛子アナウンサーは、実は気象予報士の資格も持っており、お天気お姉さんとしても活躍しています。

端正な顔立ちと爽やかな笑顔、凛とした雰囲気が大人気となっていて、まさにテレビ朝日を代表するアナウンサーの一人として言っても良いでしょう。

そんな美人気象予報士の彼女についての、噂やプロフィールなどをまとめてみました。

スポンサードリンク

市川寛子さんの経歴

名前 市川寛子(いちかわひろこ)
愛称 ぴろりん、イッチー、アナウンス部の資格ゲッター、ひろぽん→ぽんちゃん
生年月日 1979年12月7日
出身 愛知県名古屋市
学歴 青山学院大学経済学部
趣味 映画鑑賞
資格 気象予報士、PADIオープンウォーター、アロマコーディネーター
同期 大木優紀、前田有紀、川松真一朗
身長 161cm
血液型 AB型

ミス青山学院にも選ばれた経歴を持つ市川アナですが、そのルックスとスタイルは高評価を得ています。

身長は161cmとやや高めといえるでしょうが、全体的なバランスによってかなりスラリとした印象を受けます。

首が細く、鎖骨が綺麗でどちらかというと肉感的というより、華奢な印象です。

そのためかバストはあまり大きくなく、おそらくBカップくらいでしょう。

スポンサードリンク

市川寛子さんの経歴

愛知県名古屋市で生まれ、小学生の大半と中学の途中までは京都で過ごしており、父親の転勤が多かったようで、転々とされていたようです。

その後、神奈川県の柏陽高校を経て青山学院大学に入学し、2年生の時にミス青山学院に選ばれるという経歴を持ちます。

卒業後の2003年4月にテレビ朝日入社、甲子園球場のアルプススタンドリポーターを務めたのが初仕事のようです。

入社2年目から報道ステーションの気象情報を担当し、先輩の川瀬眞由美アナに勧められた事もあって、気象予報士の資格を取得するべく勉強を開始しています。

そして3度目の受験となった2006年に無事合格し、気象予報士としても活躍するようになります。

古舘伊知郎さんがメインキャスターを務める報道ステーションの気象情報を5年間担当し、その後2年間はサブキャスターとしてレギュラー出演しています。

この番組で、テレビ朝日の報道の顔として広く知れ渡るようになりました。

その後は、2015年3月までスーパーJチャンネルの土日キャスターを担当し、気象情報コーナーも担当していました。

旦那や出産の噂って?

2012年11月にテレビ朝日の同僚社員と結婚していますが、結婚報道ついては8月頃からあったようです。

同期の大木優紀アナと一緒に料理教室に通うなど花嫁修行もしていたそうです。

見事彼女のハートを射止めたのは、同僚社員でもある、コンテンツビジネス局配属のテレビ朝日社員という事です。

身長もそこまで高くなく、決してイケメンではないそうでどうやって彼女を射止めたのかとても気になります。

結婚報道まで、一度もスキャンダルが無かっただけにこの報道でショックを受けたというファンもいらっしゃったとか。

スーパーJチャンネルを卒業した理由は、出産のため育児休暇を取るためだったようです。

2015年の6月に第一子となる女の子を出産しています。

育児と体調が落ち着いてきたら、また仕事に復帰するそうですが帰ってくるのが待ち遠しいですね。

ママとなった市川アナも楽しみです。

今後益々のご活躍を期待しております!!

NHK気象予報士で井田寛子さんという美人気象予報士も大人気です!


まとめ

・テレビ朝日の報道の顔として人気の市川寛子アナウンサーは、実は気象予報士の資格も持っており、お天気お姉さんとしても活躍している。

・愛知県名古屋市で生まれ、小学生の大半と中学の途中までは京都で過ごしていた。

・神奈川県の柏陽高校を経て青山学院大学に入学し、2年生の時にミス青山学院に選ばれる。

・3度目の受験となった2006年に無事合格し、気象予報士としても活躍するようになる。

・2015年3月までスーパーJチャンネルの土日キャスターを担当し、気象情報コーナーも担当。

・2012年11月にコンテンツビジネス局配属のテレビ朝日社員の同僚社員と結婚