村田智穂さんは美形な顔つきに、女性らしい華奢な体つき、才色兼備で人気を博しているのが女流棋士です。
兄妹揃ってプロの棋士ということで高校生当時は注目を集めました。
今回はリーダーシップ抜群の女流棋士、村田智穂さんをご紹介いたします。
村田智穂さんのプロフィール
名前 | 村田智穂(むらた ちほ) 本名:池田智穂 |
生年月日 | 1984年5月1日 |
出身地 | 兵庫県高砂市 |
学歴 | 不明 |
所属 | 日本将棋連盟 |
師匠 | 淡路仁茂(9段) |
身長 | 不明 |
カップ | B~Cカップ |
女流棋士番号は28で、趣味はブログ更新との事です。
村田智穂さんの経歴
村田智穂さんは兵庫県高砂市出身で、3歳上のお兄さんで現在将棋棋士の村田智弘さんの影響で4歳から将棋を始めました。
1999年、第20回中学生選抜将棋選手権大会女子の部で優勝後の2000年、育成会に入会。
同年、第9回全国高校将棋新人大会で女子個人で優勝。
2002年には高校3年生へ進級と同時に女流2級となり、晴れて女流棋士の仲間入りを果たしました。
当時は兄妹プロ棋士として話題になりました。
2003年には女流1級に昇級し、20004年には女流初段に昇段。
この年、岩根忍女流棋士とともに「お気軽コンビ」を結成し、ブログなどで普及活動に2年間ほど貢献しています。
2008年、第3回きしろ杯争奪関西女流メイショウ戦で優勝。
2011年には女流2段に昇段しています。
また、同年9月30日に、元奨励会三段で将棋の指導員や将棋ライターをされている池田将之さんとご結婚されています。
ちなみにこの年の2011年4月から2015年6月まで日本将棋連盟棋士副会長を務めていました。
村田智穂さんは「かんふぁたブログ」にて将棋界の普及活動を行っています。
2015年には姫路で人間将棋に挑戦しております。
2016年2月には神戸で将棋ファンとの触れ合いの場である指導対局やトークショーを開いています。
村田智穂さん、女流2段になるまでに時間がかかったものの、まだまだこれからです。
強豪ひしめくなかですが、ぜひタイトル奪取を成し遂げて欲しいと思っています。
これからの村田智穂さんの成長とご活躍を期待しております!
村田智穂さん画像集
※クリックすると拡大します。
引用:かんふぁたぶるブログ,かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史,マイナビ女子オープン
まとめ
・兵庫県高砂市出身で、3歳上のお兄さんで現在将棋棋士の村田智弘さんの影響で4歳から将棋を始めた。
・1999年、第20回中学生選抜将棋選手権大会女子の部で優勝後の2000年、育成会に入会。
・2002年には高校3年生へ進級と同時に女流2級となり、晴れて女流棋士の仲間入りを果たした。
・2011年9月30日に、元奨励会三段で将棋の指導員や将棋ライターをされている池田将之さんと結婚。
・2011年4月から2015年6月まで日本将棋連盟棋士副会長を務めていた。